2024年7月13日土曜日に開催された第2回ぺにーまーけっとに無事参加することができましたので昨年同様その様子をレポートさせていただきます🌟
昨年もそうだったんですが参加したいなぁと思いながらも直前までスケジュールの調整ができそうになく半分くらい諦めていたんですが、今年はなんとか2日前に無事調整がつき行くことができました。
今回私がぺにーまーけっとへ参加できた場合絶対にやろうと決めたことはこちら
①橘芹那さんに挨拶をし、差し入れを渡してツーショットチェキを撮ってもらうこと
②おりんさんに挨拶をして活動頑張ってくださいと伝える
以上!
他には現場の雰囲気などでお話やご挨拶ができそうな方がいればさせていただくという感じでした。
13時30分ころ最寄り駅人形町駅へ到着し、まずは近くのファミリーマートで橘芹那さんに渡すための差し入れを購入しました。
橘芹那さんとマウントレーニアの関係性は有名ですよね❤
準備はできましたし外は天気が良過ぎて暑いのでさっそく会場へ向かいました。
受付で一般入場料として2000円を支払いリストバンドをもらって中へ入ると見たことのあるニューハーフや男の娘AV女優の方々がズラリといらっしゃり、それぞれがHな衣装や見たことがあるキャラクターのコスプレをして商品を宣伝したり、写真撮影をしたりしています。
昨年は初めてのイベント参加ということもあり雰囲気に圧倒されてしまい、なかなか自分から動くことはできませんでしたが、今年は2回目の参加ということもあってなんとなくですがイベント内容は理解していますし、なにより自分の中で決めた目標がありますのでまずはそれをやり遂げるため橘芹那さんを探しましたがあれほどのレジェンドですのですぐに見つかりましたよ♪
大人気アニメ【Re:ゼロから始める異世界生活】通称【リゼロ】に出てくるエミリアたんのコスプレをした橘芹那さんはファンの方とチェキを撮っているところでしたのでその撮影が終わるのを近くで待ち、ひと段落したところでブースに行き「ツーショット撮影をお願いします」とお願いしました。
橘芹那さんはもちろんこの時点では私がバカモノの子という名前でこういう活動をしていることは知りませんし当たり前のようにファンサービスをしてくれます。
私が写真撮影を希望したことを知ると「ここでしか買えないのにDVDは買わなくていいの?」とイタズラっぽい表情をしながらかなり近くまできてくれました。
私は身長が168cmと男性としてはそれほど高い方ではありませんが橘芹那さんは私よりも少し低くプロフィールでも公表されている165cmくらいでこんなこと今更言うことではないと思いますが近くで見ても女性にしか見えません!
チェキでのツーショット撮影の金額は2000円でしたのでその料金を支払いブースの近くにある壁に移動して撮影をしたんですが橘芹那さんまぁファンサービスが素晴らしく、緊張しているこちらを圧倒するように身体を至近距離まで寄せてくださり、私のほっぺたをツンツンとしながら撮影をしてくださいました♪
優しく接してくれる橘芹那さんに見とれているだけでは自分自身で決めた本来の目的を最後まで達成することができませんのでその場でスマホを取り出しX(Twitter)のプロフィール画面を見せつつ自己紹介をすると「あのブログの人だ!?」と橘芹那さんはすぐに気付いてくれたんです。
ただ気付いてくれたと同時に橘芹那さんは再度私を販売ブースのところへ連れていき、「DVD買ってレビュー書かないとダメでしょう~!」と迫ってきます。
私は困りながらも次の目的であるマウントレーニアの差し入れするというミッションを達成するため「芹那さんに今回差し入れをお持ちました!」と言いつつカバンからマウントレーニアを取り出し渡すと呆れたような表情をしつつも受け取ったマウントレーニアを「これでしょ?」と言いながら自身の股の部分にあててくれました。
無事に目的だった挿し入れを渡すことはできたので離脱をしようとしますがそうはいきません!
橘芹那さん間髪入れずに「私のこと可愛いと思う?ブスだと思う?」と質問をしてくるので私が「もちろん最高に可愛いです。」とお伝えすると「可愛いと思うならDVD買って、ブスだと思うなら買わなくていいよ」と畳みかけてきたんです!
私困りました~
今回のイベントではできれば他にも逢ってお話してみたい方はいましたし1人の作品を買ってしまうと逢いたい人全員の作品を買わないといけなくなるのではないか?などと心配があります。
それほど金銭的な余裕はありませんでしたし橘芹那さんのDVDは4000円でしたのでどうしようかなぁ~と思ったんですが橘芹那さんの熱烈営業をお断りすることもできなかったので「買わせていただきます!」とお伝えしました。
今回はじめての橘芹那さんが目の前にいるだけでもかなり衝撃を受けているのにナゼかご本人から至近距離での熱烈な営業を受け、予定していなかった作品を購入する流れになっていることに頭の整理ができないまま財布からお金を出していると横にいる橘芹那さんが束になったトランプを切りはじめました。
ブースの説明書きにはDVDを購入すると橘芹那さんを30秒間カメラやスマホで自由に撮影してOKという特典は書いてありますがトランプを切る意味はよくわかりません。
すると橘芹那さんはトランプを切りながら「この中に1枚ジョーカーが入ってるんだけど、引き当てることができたらポスタープレゼントなんだよね!私のこと本気で思ってくれるファンならジョーカー引けるでしょ?」と言ってきたんです。
見たところトランプワンセット分(53枚)までは枚数がなかったと思うんですが30枚ほどの中に1枚だけ当たり(ジョーカー)があるということでした。
色々な緊張から頭が回らなくなってきている私に対して橘芹那さんは切ったトランプを広げながら「ジョーカー引けたら付き合ってあげてもイイよ♪結婚してもいいかな❤」
えっ!?橘芹那と結婚??
さらに頭がボォ~っとしながら真ん中あたりからトランプを1枚引いてめくると・・・
なんとジョーカー!
橘芹那さん含めてブースの人全員が「えぇ~~!!」と悲鳴に近い歓声をあげておりその瞬間他のブースの人たちも何ごと?という感じでこちらを見ているのがわかりました。
整理をすると橘芹那さんのDVDを買った人には景品抽選のチャンスがあったようで用意された大当たりの景品は橘芹那さんが今回コスプレしているエミリアたん姿で映る大きなポスターが3枚
どうやら私がチャレンジするまでに2枚はプレゼントされており、残りは1枚だったようでブースのスタッフさんたちからも30分の1でしか当たらないポスタープレゼントがこんなに早く終了する想定はしていなかったと驚きの声が上がっていました。
橘芹那さんも少し興奮しながら「やっぱ芹那のガチファンは持ってるわ!」と言いながら我に返ったのか苦笑いをしながら「お付き合いはウソだからね」と訂正してきました 笑
その後景品のポスターには目の前で橘芹那さんが日付とサインを書いてくれ「ブログ書くネタできて良かったねぇ!」と言ってくれました♪
いただいたポスターがこちら🌟
大きさが伝わるか不安なので自分の手も入れてみました!
芹那さんのアソコ同様かなりデカいです、橘芹那さんがX(Twitter)で紹介している販売ブースでご本人の後に写っているデカイポスターになります♪
これもらったのが会場入りして15分の話ですからね、もう頭の中バグりましたよ!
ただ今回のぺにーまーけっとこれだけでは終わりません。
自分で決めた2つ目の目的おりんさんにご挨拶をするまでは帰れませんので少しフロアを変えたりして頭を冷やしてからおりんさんの販売ブースへ行きました!
昨年参加したぺにーまーけっとでもおりんさんを見かけてはいたんですがお声がけすることはできなかったので今回はそのリベンジもありました。
ただそれだけではなく今年になってから数回ですが私の書いた紹介記事を通して感想をいただいたり少しやりとりをさせていただいていたこともありそのお礼もお伝えしたかったんです。
おりんさんの販売ブースに伺うと今回のイベントはスタッフを頼まずなんとおりんさんが1人で切り盛りをしていました!
私が自身のX(Twitter)アカウントのプロフィール画面を見せながら自己紹介をするとおりんさんはすぐに理解をしてくれたのと同時に目を見開いてとても驚いてくれ嬉しい初対面となりました。
知ってはいましたがおりんさんは身長が177cmと高く今回はナース姿でしたが靴も少しヒールがあるものだったので余裕で180cmを超えていたと思います。
身長の話もしましたが私からは見上げる形になるおりんさん、もちろん背は高く大きいんですがスタイルは抜群で女性にしか見えない美しさは本当に圧巻でしたよ🌟
さらに見た感想をレビューすることを約束に作品を提供していただいてしまいました。
絶対に記事書かせていただきますからね!
さらにおりんさん自らデザインされたオリジナル缶バッジもいただきました。
商品だったのに本当にすみません!
ありがとうございます!大事にします!
しかもここでまた信じられないことが起きます!
おりんさんとお話をしていると1人の男性が近くを通りかかったんですが、おりんさんがその男性を「封さん」と呼んで私に向かって「Dr.封さんです!」と紹介してくれたんです。
頭がついていかない私が「それってあのDr.封監督ですか?」というと監督本人が「そうです!」と答えてくれました。
私はこのサイトで何度もというかすべての【男の娘、完全メス化これくしょんシリーズ】を紹介していますし、Dr.封監督の作品大好きです♪
私が自己紹介をするとDr.封監督も認知してくれたようで改めてご挨拶をさせていただきました。
しかも短い時間ですがとっても優しい方でお話させていただきちょっとお近づきにならせていただけたんです🌟
なんだか夢のようでした!
マジで参加してよかったぁ~と思うと同時に予想していないことが次々と起こるのでもう頭も心もいっぱいになってしまい、まだ会場に到着して1時間くらいしか経っていませんでしたが楽しいけど自分の中の気力が尽きかけてしまいこれ以上滞在するのはちょっとシンドイなと感じてしまいました。
最後にリアルでやりとりがあった弥生さんとヌルマユさんには声かけてから帰ろうと思いまずヌルマユさんのもとを訪れ少しお話をさせていただきました。
お話をしたヌルマユさんが元気そうで良かったなと思い、その後弥生さんの近くにも行ったのですがファンの方の対応をされておりすぐはお話が難しそうだったので会場を後にしました。
もう少し粘るべきだったかもなんですが頭の中が興奮していて普通の精神状態ではなかったので気づいたら身体が勝手に階段を降り外に出てしまいました。
しかも迷うはずのない人形町駅への帰り方もわからなくなってしまい会場だった綿商会館を出たのに気づいたらまた綿商会館の前に戻ってしまって会場の周りを2周くらいしてしまい、堪らずスマホで駅までの道をナビしながら帰りました!
最終的に滞在時間は60分くらいだったと思うのですがかなり濃厚な時間でしたし、今回も遠目からになってしまいましたが、数々の有名AV女優の方々を見ることができました。
次回またチャンスがあればもっと色々な方とお話しができたらいいなぁと心から思います。
私自身コミュニケーションを取ったり知らない人と話すことは全然苦にならないタイプではあるんですがあの空間はやはり独特の雰囲気があり自由に動き回って話しかけることが難しいなと感じているので事前に決めた2つの目的のようなものをもっと細かく作って行かねばなと次回への反省しました!
実は今年5月に転職をしてからどうしても時間を作ることができずこのサイトの更新もなかなかできないことが悩みでこんなにも更新ができないのであればやる意味もないし年内でこのサイトを閉じようかと思っていたんです。(サーバー代を年間で払っているので…)
でもこのサイトをやっていたことで趣味の延長線上のような何者でもない私が関係者の方に認知いただき生意気にも話をさせていただけたことがとても嬉しく、もう少し気長に続けていこうかなと思えましたので私にとってこのぺにーまーけっとというイベントは本当にありがたい存在ですのでまた次回もあれば参加したいです♪
第2回ぺにーまーけっと最高でした!
一応前回の第1回ぺにーまーけっとの様子は以下よりチェックできますので是非🌟
最後までお読みいただきありがとうございました。
ニューハーフの漫画って読んだことありますか?
絵のクオリティも高くストーリーもしっかりしていてけっこう楽しめます♪
もちろんとてもHです!
バカモノの子がオススメする厳選25作品を一挙にまとめた記事は以下よりチェックできますので是非🌟
コメント